導入事例

大手地場ゼネコン 様

法面工事の安全監視に傾斜監視システムを採用

法面工事時の斜面の変位計測・安全監視のため、電池式で簡単に設置でき、常時の遠隔管理と異常時の即時発報が可能なソナスの無線式 傾斜監視システム(NETIS登録番号:KT-230117)をご採用頂きました。

01. 導入前の課題

現場への機器の導入コストが負担

こちらの大手地場ゼネコン様では、日常的に自動車が走行している一般道の直ぐ横にある法面工事現場の安全管理・動態観測のため、斜面の監視に必要な機器を選定しておりました。しかし、ほとんどの機器は電源が必要なものでした。本現場には電源はないため、そのような機器を導入するためには、現場に電源を準備しなければならず、電源準備などのコストを負担に感じていました。

02. 選定の理由

省電力マルチホップUNISONetが電源問題を解決。天候に応じた設定変更も遠隔から可能

ソナスの傾斜監視システムに搭載された独自のメッシュ無線UNISONetは、優れた省電力性により、高頻度計測においても、子機の傾斜計は電池で約1年間駆動します。さらに子機である傾斜計や中継機の中継機能により最大20kmの通信が可能です。これらの特徴により、電源が必要な親機は、現場から離れた電源の取れる現場事務所に置くことができます。傾斜計は電池で駆動するので、現場で電源の準備をする必要なく、配線作業も無いため、導入コストが大きく削減できます。さらに、UNISONetは低遅延の双方向通信を可能としており、天候などの状況に応じた計測周期や異常発報の閾値を、クラウドにより遠隔から速やかに変更することができます。これらの特徴から電源等の問題を解決できるソナスの傾斜監視システムを本現場でご採用頂きました。

03. 導入の効果

自然斜面の遠隔監視を低コストで実現。

ソナスのメッシュ無線UNISONetが搭載された傾斜監視システムは、長距離・広範囲通信を可能とします。ですが、本現場では、工事現場と現場事務所の間に、背の高い樹木が密生した雑木林がありました。そのため、無線ネットワークを安定させるため、工事現場側および現場事務所側に電池式の中継機を設置しました。これにより、電源が必要な親機は現場事務所に設置し安定した通信を行うことができるようになりました。子機である傾斜計も、電池式でワイヤレスなので、現場での電源工事や配線作業がなく中継機と同様に非常にかんたんに設置することができました。UNISONetは、ネットワークに接続している全子機を使用し、通信経路の構築を行うことなく無線通信を構築・維持します。そのため、機器を設置しスイッチを入れるだけで自動的に無線ネットワークを構築し計測・監視がスタートします。これにより、かんたんに24時間自動による斜面の遠隔管理を低コストで実現しました。さらに、天候などの状況に応じ、クラウドにより遠隔から計測周期や異常発報の閾値を速やかに変更できることは、今後のさらなる安全管理に寄与することができます。